ねこねこ通信社

猫が健康で長生きするために人間ががんばるブログ

猫のお口チェックはへんがおで

我が家のミオチャンは去年抜歯手術をしました。

全身麻酔が必要なので、実際に手術をすると決めるまでは少し時間がかかってしまったのでした。

本当は普段から歯磨きとかお口のケアをすべきだったのだけれど...

小さいときから歯磨き習慣がないとなかなかむずかしいです。

猫の抜歯

ろくさいなのに抜歯は早いのよね〜

抜歯するような悪くなる前に、毎日チェックをいたしましょう!

(ハミガキできない子向け)

 

 毎日お口のニオイをチェック

お顔に近づいて、お口近辺をくんくんニオイを嗅いでみます。

おそらく無臭か食べたあとのゴハンのニオイがかすかにするかもしれません。

ミオチャンはお口がとても臭い子でした。でも他の猫と比べたりもできないもので、猫の口ってこういうニオイがするものなんだ、と勝手に解釈していました。

しかし!抜歯と歯石除去をしたあとは、ほんとうに無臭でびっくりしました。

歯茎の炎症とはについた歯垢のようなものが臭いを発していたのでしょう。

いつ抜歯をするのか、歯石を取るだけで改善するのか、主治医先生によーく相談してみてください。

そして私のように、懸念点があればセカンドオピニオンはぜひおすすめします。

 

 

ブラシが無理なら歯磨きジェルで

歯ブラシを買ってみたのもの、まったく受け付けない。

指サックにしてゴシゴシする手もダメでした。

そんなお口いやいやミオチャンもこれだけは大丈夫!というのがあります。

プラッツ (PLATZ) デンタルローション ジェルタイプ ペット用

もちろん歯磨きに比べたら効果は低いのかもしれませんが、できることは少しでもケアしておきたいと思い続けています。

 

機嫌の良いときは、エイっとお口をあけた瞬間に歯に塗りつけてしまうのですが、通常は指先につけたジェルを口元に持っていくと美味しそうに舐めてくれます。

乳酸菌のエキスからできたジェルだそうなので、おいしい味がするのかもしれません。

それも難しい猫ちゃんは、猫の手の上にちょんと乗せたりすると、そのまま舐めたりするそうです。

おすすめします。

 

 

お口になかなか触れない子は「あくびへんがお」でニオイと歯茎のチェック

お口付近に触れないし、ましてや口の中に指を入れたりなんて難しいっていう場合には日々の目視で現状チェックしておくのがいいと思います。

そう、あくびをしたときの「へんがお」したときに歯の色、歯茎の色を毎日チェックです!

 

へんがおあくび

へんがおは お口チェックにさいてき(なお 抜歯前あくびです)

抜歯手術は大変です。

日々のお口チェックで予防予防♫

 

 

動物病院に行けなくても安心!獣医さんの往診予約サービス【ジュイクル】

特許取得成分で爽やかな毎日へ『カナガンデンタルキャットフード』